管理日誌...七倉

 

 

先生、後はお願いします(樽&パラパラ) - 2001年10月31日(水)

 パラパラのアクション期間はパラパラに集中したいと思います。
 なのでタルザニアのアクションはもう一人の先輩にお任せしています。

 もう気分は複数の患者を引き連れた複数のDrにせかされてるNsの気分さ。
 先生が多くの患者を引き連れて多くのオーダーを出して、採血だーのケヤだーのに追われてるんだと思って下さい。
 こーゆーのを「慢性時間不足症候群」ってゆーんだとさ。
 
 昨日はアクト明けだったので、9時に床につきました。
 メシ食ったらFAXの続きを送るって10時に「ハンドク!!!」を見るつもりだったんですが、結局寝てしまいました。
 10時に起こしてねーと言ってテレビのある別の部屋に布団を敷いて仮眠をしました。
 今週の「ハンドク!!!」は寝ながら見たのでどんな内容かわかりませんでしたとさ。

 「慢性時間不足症候群」患者のざれごと(気が向いたら削除・修正しときます)
 アクション期間中、仕事上がると妙にイライラします。
 先のこと(アクション出す前にすべき事)を考えると気が遠くなります。
 言いたい事ややりたい事が@@(好きな体液を入れよう)みたいにどっぱどっぱ沸いてくるのに、カタチ(文章やらイラストやら)に出来ないのはどーよと思うワケですよ。
 パラパラのRAをテキスト化してる途中なのですが、面倒くさくてやりっぱにしてまいます。
 結局今日も何もできんかったやん(-_-;)
 ちなみに今11月1日の午前4時であります。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home