初雪ですか - 2008年01月23日(水) 朝、雪が降ってました。 積もらなくてよかったです。 後で見た時わかる様に、何があったかわかりやすく書かねば。 >AFO・京都 お嬢で入った依頼、局長でサポに入りました。 依頼でご一緒される方、よろしくお願いします。 >AFO・エジプト クエスト遅延メールが来ました。 1月28日(月) 第9回リプレイ公開 2月12日(火)朝10時 第10回プレイング締切 3月3日(月) 第10回リプレイ公開 て事は、寒イベ(冬どさ?)は3月になるのでしょうか? >ためしてガッテンhttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q1/20080123.html 備忘録代わりに、テレビを見て知った事を(自分の言葉で)書いときます。 ・『会話しやすい人』を目指す。 ・同じ話の内容でも、表情の有無で反応が変わる。 (笑顔で話すと相手も笑顔になる) ミラー・ニューロン仮説:「鏡のような神経」 人間の脳には、相手の動作を無意識に真似する領域があるという考え。 ミラーリング:相手の言葉や仕草などを真似する。 相手は「自分の話を理解してる」と感じ、好感度が上がりやすくなる。 自己開示の返報性:プライベートな話などを振ると、相手の心が開きやすくなる。 笑顔が大事だと言われるのは、そう言う意味も含まれてるんですね。 -
|
|