ソレなんて上から目線? - 2008年03月21日(金) 今日はゲームと関係ない話を。 今朝「ちりとてちん」を見て違和感を感じました。 徒然亭一門が常打ち小屋を建てる為に資金を集めてました。 小浜の人達etcからまとめて寄付してもらったのですが…… 表書きがみんな『寸志』てどーよ!? イマドキ寸志って使われとるのか?と言うのが正直な感想です。 『寸志(すんし)』とは祝儀袋(のし)の表書きの種類です。 目上→目下へ、ちょっとしたお礼(気持ち)を贈る為に使います。 ぶっちゃけ上から目線と取られかねない訳で。 若狭塗箸製作所とか小浜観光協会はわかるとして何故エーコが? 見方によってはエーコが上から目線でビーコに贈るようにも取れるわけで。 (エーコとビーコは、現時点で和解してます) 『薄謝(はくしゃ)』『松の葉(まつのは)』も、似たような理由でオススメ出来ません。 今でも贈答品などで使われとるんでしょうか? ちなみに『志(こころざし)』は香典返し(仏事の一種)、『寸志』とは別物です。 -
|
|