管理日誌...七倉

 

 

花粉が落ち着いたと思ったら血圧がOTL - 2008年04月09日(水)

今日は何故かダルかったです(血圧的な意味で
帰りの電車で乗り過ごしたのは内緒です(ぁ

自分はKYか?と思える場面が数ヶ所ありました。
KYの怖い所は、どの辺がKYか本人気付いてない事ですね。
考えすぎると不安サイクルにハマるんで、(職場的な意味で)使える人間だと信じたいです。
よく考えたら自分がどんな(思考形態の)人間か相手はわからんのだな、と思ったり。
「人の話聞いてないでしょ?」とか「返事しろよ」と言われると凹みます。
人に言われた事が「言葉」として耳に入っても何が言いたいのがわからんかったりします。
2、3回言われてようやくその「意味」に気付くと。

>備忘録
国立公文書館
「病と医療 ー江戸から明治へー」
http://www.archives.go.jp/exhibition/haruaki_20_haru.html
地下鉄東西線竹橋駅1b出口

忘れんうちに行っとこうかと。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home