大三国志展と高幡不動 - 2008年07月06日(日) 今朝は大三国志展と高幡不動に行きました。 ●東京富士美術館 http://www.fujibi.or.jp/index.html えらい込んでたです。 現地に行って 内容は…良くも悪くも演義寄りです。 蜀軍の武将が目立ってましたw 諸葛亮の扱いがネ申に見えなくもないです。 日本の評価はそうでも現地での(ry 劉備が美化されとるのは……蜀のえらい人だから大目に見ましょう。 趙雲がイケメンなのは…仕様です(どきぱ 周瑜は美周郎と言われてますが…期待してたツラじゃありませんでした。 展示された絵はほとんど後世に描かれたモノばかりなので、史実通りかはわからんのですがね。 その後何故か新撰組の聖地へ (当日行きたくなったので、寄る予定はなかった) 飯食った後、高幡不動尊に行きました。 今回は少し歩いた程度ですね。 機会があればお参りしたいです。 という訳で(イイ意味で)疲れますた。 AFOのプレイング、そろそろ煮詰めますかね。 -
|
|