![]() |
いつかまたここで - 2008年10月17日(金) 疲れがタマってるっぽいです。 ノーパソ用のマウス買いました。 ついでにアリプロの「禁書」も買いました。 >局長のスタンス どこかに書かんと忘れそうなので、書き残しときます。 局長を突き動かすのは、矜持と義(自分の中の大事な物を守りたい気持ち)です。 漢の生き様やスジを通す事に、強くこだわってます。 背後の力量不足でRP仕切れてませんが、プロ意識も強い様で。 局長が目指してるのは、みんなの帰る場所を守り築く事。 自分が居場所になりたいんです。 京都に帰れば ―医局がある。 ―局長がいる。 ―あいつらがいるから気兼ねなく戦える。 そーゆー安心感が欲しいんでないかと。 そして、誰かに必要とされ自分の手を掴んでもらう事。 頼ってもらいたいのと同時に、頼りたい気持ちも強いのですよ。 医療局自体は中立です。 どの陣営に協力して動くか局員達と話し合いたいですね。 (局長は局長で考えてる事があるが)局長個人として動くか医局として動くか決めてないのです。 局長自身民に近い立場で動く事を選んだので、一定の陣営に所属する気はないですがね。 昨日の「小児救命」見てそう思いました。 しかも主題歌がB’zって…焦心にしみますって(^◇^;)(ぁ 明日は休みなので寝ます。 その前に黒執事の録画しとかんと。 -
|
![]() |
![]() |