昨日とっておいたユメレジをみたら、うっかりSATOちいい!と思ってしまったキサラです、えへ。 漢字がかけないとこにほれた!<おい ちょっと癒される顔してるしな…
ちょっとずつ、エセムッカーになってゆくよ…あはは。
ところで、3月にjealとムックとその他ビジュバン(まだ不明)が対バンするんですって…! jealは曲が全部同じっぽくきこえるしもういいかなと思ってたけど、それをきくとちょっといきたい気持ちが…
土曜だしAXだしいってしまおうかな?(悩) でも一人でいくのはちょっと勇気が…
またル●@相方でも誘うか…>嫌がられそうです
追記はほんとに今日の気持ちを忘れないためだけのひとりごと。
昨日は同業の友人との新年会でした。
それでいろんな話をしてたんだけど、急に友達が「ずっと言い出せなかったことがある」っていって。 なんなんだろう?と思ったら5月からNZにいくんだって。
4月からも当然この仕事をすると思ってたから、すごくびっくりした。 前からいきたかったのかきいたらそうじゃなかったようで。 「今のうちにやれることをやりなさい」って親にいわれて、いろいろ考えた結果決めたことらしい。
なんかいろいろ考えちゃった…。 今まで海外にいきたいとか全然思ったことなかったのに、急にうらやましくなったりして(笑) きっと、同業の子がいったからだよね。 あたしにとっては、すごい大きなひとことだった。
いきたくなったというよりは、あたしはこのままでいいのかな?みたいな感じだけど。 この年だからできることって、きっといっぱいあるんだよね。 海外にいくことも、何か夢に挑戦することも。
あたしは、自分でもっと視野を広げることが必要な気がする。 周りに夢をもってる人が多いからよけいかもしれないけど。
今からでもちょっと考えてみようと思います。 影響うけすぎか…?
+++
最近まわりの子から「●なは夢かなえて凄いよね。わたしなにもしてない」とか言われることが増えてきたんだけども、逆に「これになりたい」って仕事をちゃんと出勤して続けられることに凄さを感じるよ。 なにか大きなことをするとか、どこかへ旅立つとか、そういうもの凄いことだと思うけど、毎日学校へ行って、子供達の健康を守る大切な仕事をしているわけで… 私はそんなキサラをとっても尊敬します。 影響を受けるというのは、私はとても素敵なことだと思うし、海外にはワタシも憧れるなー!(笑) 常に考えるのもとても素敵なことだよね。 私は今ほかの事を考える余裕もなく、ただ目の前にあるものに挑んでいくしかないので、パノラマで物事を考えられるってすばらしいなんことだと思う。 ワタシの場合、「当然この仕事をしていく」、というより「当然この仕事をせねばいかん」という状況になってしまっているからなおさらそう思います。 やれるうち、いけるうちに何かしようではなくて「やれるうちに、やってしまわなくてはいけない」仕事についてしまったからかもしれないね。 結局今の生活が一番いいんだなって思うこともあると思うし、なんか始めようと思うこともあると思う。 とにかく、影響をうけて「私も考えよう」と思うキサラが素敵だと思いました。 …ってオハナシでした(笑) 長々とごめんね!いろいろ頑張ってねー!
+++
ありがとう… なんかそれしかいえないけど、元気でたからありがとうかな(笑) 正直、ちょっと泣いたしw
確かにそうなのかもしれないね。 まぁ、気長に考えていくよ(笑)
|