仕事帰りにいってきました。 6月3日に野音にいきたいがために…(おい)
しかも友達が場所しってるっていったくせに迷って、結局オンタイムにハコ入り(笑) 荷物も持ったままだし、まったりみる予定でした。
続きはだらだら感想。 忘れないうちに。
それにしても、すごいツアタイだな(笑)
今回は、ワンマンとはいえトライセラがゲスト。 ちょっぴり楽しみでもあったけれど…
正直ね、長くてたえられなかった…(苦笑)
「ゲスト」って銘打ってるから、せいぜい6,7曲だと思ってたのね。 バックホーンの2マンのとき、ランクが45分くらいだったから、ゲストだったら30分くらいかなぁって。 そしたら、延々1時間以上ライブを…(震) ただでさえ体調悪くておなか痛かったから、ほんとつらかった(><)
5曲目くらいにディズニー曲のカバーをやったんだけど、これが一番よかったの! ピーターパンのカバー+* 「THE SECOND STAR TO THE RIGHT」と「You can fly」のメドレーかな? よくわかんないけど。
それでここで盛り上がったから、あとは持ち曲を2曲くらいやって終わりだなって勝手に思って。 おなか痛いのガマンして頑張ってたんだけど、それからまた6.7曲やりましたよ…!なが! シングルのカップリングとかまで披露してたし(自分でいってた) たえられなくて途中で座り込んじゃった…ごめん、トライセラさん。
さすが10年やってるだけあって、演奏はうまいし、曲もききやすかったけどね。 ランクのワンマンをみにきたんで、もうおかないっぱいすぎて、胸やけです。みたいな勢いだった。
それから機材とかかえて、ランクははじまったのは8時半すぎてたかな…
最初がバラードからっていうのが意外だった。 プリズムからで光の街。 あたしの朝のテーマソング(笑)
奇跡っていう曲もやった。 あれは未発表曲なのか新曲なのか…歌詞がすごく好きな感じだった。 よくは覚えてないけど、音源化求むって感じ(笑)
あとは新曲たちを織り交ぜつつ、夜行バスを歌詞かえてとか。 新曲…個人的にはきらりいろより優暮派だな。 スルメ曲なのかもしれないけど、買ってないし。
最後のほうに、いつもの盛り上がる系の曲をもってきてたっけ。 体温、インディゴ、カナリア〜、月光少年、アンコでハイライト。
んーODKは、めがねくんのときのほうがかっこいいね(笑) でも訛ってるしゃべりは素敵。 そしてりょうさんも素敵w
一緒にいった耳の肥えた友達にいわせると、GDAくんのベースはまだまだらしいけど、これからのバンドなんだよね、きっと。 体調万全じゃなかったから、すごいよかったとはいえないけど、ほんわかムードのワンマン(ていうか2マン)だったね。
秋にLOOKにくるからまたいこっと。 新宿は人ごみで疲れたし、やっぱり千葉が好き(笑)
|