いってきました!ZEPP TOKYO! ほどよくゆるーくみたかったのに、ダイバーの足が頬にヒットしたり、大嫌いで押しつぶされそうになったけど、よいライブでした。
ていうか、仕事帰りにハコはきついわ… 金曜なのが救いだったけど、これでもし今日仕事だったらやばかったね。
2日いかなくてよかった(体力的にきついから)と思いつつも、昨日リアルムック(ガチャピンの相方)がきたってきいたら一気に惜しいことした気が…(笑) もじゃもじゃのムックみたかったよおお!
以下はだらだら今日の感想。
今日は、5分おしくらいでスタート。
レイブサーカス→極彩→蘭鋳
最初からガーっとセンターに流されて、ひーってなった(笑) 1人逆流して下手側のなんとなくのすきまをキープ。 蘭鋳がききたかったから嬉しかった+* 最初から踊りくるって汗だく。
嘆きの鐘→謡声
もう謡声やるの!?って感じ。 でも昔からのファンとしたら、最近の曲は最初のほうがいいのかもね… でもあたしはほんとーにこの曲が好きです(笑) 題名と歌が一致したのはここまでw
商業的〜→メディアの銃声→MC
きいたことはあるってレベルの歌2曲。 正直場所とりに必死でした…
絶望→最終列車→ディーオージー→パノラマ→1979
このへんはうろ覚え。
25時の憂鬱→流星
このときばかりはウッドベースのゆっけを凝視(さとちがかぶってみえないっていうのもあるけどw) あの指の動きが素敵だよね…。
流星はたつろーの声にほれぼれ。 何回も思うけど、この曲はたつろーが歌ってこそよね。
MC→フライト
やっとやっと生フライト! CDがでたときから、プロモをみて楽しみにしすぎてたせいか、盛り上がりがいまいち?と思ってしまった… でもこれから何回もやっていくうちに、きっとよくなるはず。 ムックらしからぬストレートな前向き感が逆に心地よかったり。
茫然自失→前へ→スイミン→名も無き夢→リブラ
リブラはたつろーのフリばっかみてた(笑) あれみるとちょっとキ●トを思い出す…(何故) あたしは好きです、うん。 PVもかっこいいしね〜
アンコ1は断絶→9月3日の刻印 アンコ2でオルゴォル→夕紅→大嫌い
大嫌いで上から人が降って来ましたが何か? ていうか、台になってくれますか?って頼まれたし!(笑) 薄く微笑んで去りましたけれども…びっくりしたよ、もう。
最後のアンコ3は優しい歌。 誰よりもミヤくんがコーラスをがんばって(るようにみえ)て、ほんわかした(´∀`) もう定番になりつつあるね、これ。
というわけでアンコ3回で3時間は長かったけど、前回よりずっと楽しかったです。 相変わらずダイバーは怖いけどね(笑) 次回は後ろでみてもいいかも。
それでは、後夜祭にいってきます…w 今日はリキッドですよ。 |