センス?!

服装のセンス、色彩のセンス。
言葉や文章のセンス。
いろいろ種類があるけれど須く縁のなさそうな私の人生(苦笑)

この前から気になっている看板。
「ヌッキーマ○ス」とか「プ○チモミ」とか。
どんなお店か考えるまでもなく理解できる、という点では
かなり優れたネーミングかも知れないけれど
センスの欠片もないと言う点では
我がサイトのコンテンツ(各タイトル)と同レベルの
地を這うような争いかな、と思う。

それにしても、こういうお店の名前はまだ良いとして。
夏休み中に「俳句の日」というのを発見して
大層ビックリした。
夏休み中 といえば いつなのかわかるよね、きっと。

いくら3月3日が耳の日で23日がふみの日だと言うのが
大層分かり易くても、俳句はそれじゃ拙かろう!
仮にも言葉を駆使して一つの宇宙を作り出そうという
文学的な才を求められるジャンルではないか。
8月19日 俳句の日 と書かれたカレンダーを見たときは
すっかり脱力してしまったよ。

もうちょっと気の利いた語呂合わせはなかったのか?!
センスを磨こうよ。
俳句の季語ばかりでなく、日常何気なく使う言葉にも
細やかな神経を配って欲しい、と思うのは我が儘かな。
ああ、この程度の日記書いてる私が言うのは間違いか。
…ごめん。気持ちばっかり先走っちゃって。
2001年09月19日(水)

花のもとにて / しっぽ

My追加