「にこにこばかりもしてられない。」
DiaryINDEXpastwill


2001年09月01日(土) 足踏みミシン

急に寒くなってきた。

先週まで、あんなに海に入って遊んでたのに、
なんだか、海に遊びに行く気持ちが急降下。

ミシン遊びでもするかぁ。

端ぎれを切って、チロリアンテープやレースを縫いつけて、
子供たちが学校にもっていくティッシュカバーを作って遊んだ。

私のミシンは、母から譲り受けた足踏みミシンだ。
私の母が子供のころに買ってもらったもので、
もう、60年のビンテージ物だ。
カタ・カタ、透かしの足踏み板を踏む。
車輪が回って、皮ひもが力を伝えて、針が布を縫う。
今時の家庭用ミシンのように、
刺繍やボタンホールや裾上げなんかはできなくて
ただただ直線縫いしかできない。

カタ・カタ・カタ・カタ。

嫁入りするときにもらってきた。
「うちで要らなくなった工業用ミシンのほうを持ってきなよ?」
と言われたけど、
この方がいい。

これで、充分。何でも縫える。
使わないものはなくていい。
まっすぐ縫えるだけでいい。
刺繍も裾上げも、ボタンホールも、みんな、手でできる。
手間をかけるのは、嫌いじゃない。

カタ・カタ・カタ・カタ。

この、まあるい音も好き。

20枚試しに作って、15枚、ご近所友達にあげた。

明日、手芸屋さんいってこよ。
糸、なくなっちゃった。


DiaryINDEXpastwill
きゃおる |MAILHomePage「いつもにこにこ・みけんにしわなし」

My追加