「にこにこばかりもしてられない。」
DiaryINDEXpastwill


2004年11月28日(日) 断れない性格

断りきれずにまたまたバレーボール大会に出場。
ホラまたバレーボールマダムがいっぱい。

今回の大会は、
地域の親睦を図るとか言うやつで、
小学校の校区から10チームが参加。
ご地域大会だけあってなんだか見たような人ばっかりである。
そうなの。そんなにバレーボール人口っているのね。知らんかった。

「ミーちゃんのお母さん!?」と声をかけられる。
ええとあなたは。
「リョウの母です!いつも仲良くしてもらって!」
わぁ。ミーのドラゴンボール友達のリョウ君母。
こちらこそです。男の子しか友達おらんのかミーよ。

「おお?バレーやってたん?」
わぁ!3軒となりのおくさまだ!あ、いや、やってるってほどでは。
て、あなたそのチーム?
そのメンバーて、ご町内でウワサの自治会・レディースじゃないですか!あわわわわわ。コワー!
知らんかった!怖すぎ!口のききかたに明日から早速気をつけよう。


などと、衝撃のメンバーに囲まれて始まりましたリーグ予選。
実はうちのチームのリーダーのオジサマが
地域では顔役のひとなのでチームは寄せ集めメンバーなのに
応援が偉いオジサマ方ばかりである。
いや。だから、応援いいって。ホラ相手のみなさんが、
お前たち何者かって。目が。顔が。ああ怖い。

ユニフォームのチーム相手にストレート負けしないんだもん。
3試合とも3セット勝負して予選リーグ敗退。
よし、予定通り。午前で終わった。

にこにこと怖いメンバーのいる体育館をあとにして帰りました。
来年はどうあっても断る。絶対。


DiaryINDEXpastwill
きゃおる |MAILHomePage「いつもにこにこ・みけんにしわなし」

My追加