「にこにこばかりもしてられない。」
DiaryINDEXpastwill


2005年05月14日(土) 垣根

Good fences make good neighbors. (よい垣根がよい隣人を作る)

最近よくこのことわざを思い出す。

4月に新しいひとづきあいがはじまって
「あ、いやだな。」と悲しくなってしまうことが
いつになく多くてぐったりしてしまった。

後ろ暗い顔をしてこそこそとたちの悪い意地悪をする、
まるで女子中学生のようなオクサマーズに遭遇したからなんだが。

実害は私にはない。いまのところ。
でも、目に入り耳に入るたびイヤ〜な気持ちでいっぱいになってしまう。
オクサマーズは単体でいるときと群体でいるときとで態度が違う。
よい隣人ではないかと心を開いていたら
群体になったとたん悪性のウイルスのように反転して
異常細胞の増殖をたきつける。始末におえない。

心を開くことでよい隣人を作るのがすっきり気持ちいいのに
反転する性質がある単体なんじゃ
ゆくゆく群体でする悪さを用心しなきゃならないなんて
うがー
扱いがややこしい



だ・か・ら、
頑丈な垣根さえ備えておいて
垣根越しのおつきあいだけにしておけば
被害も感染もなかろうと思う。



・・・・垣根・・つくらなきゃ。(面倒)


DiaryINDEXpastwill
きゃおる |MAILHomePage「いつもにこにこ・みけんにしわなし」

My追加