「にこにこばかりもしてられない。」
DiaryINDEX|past|will
夏休みの自由研究は押し花と決まっていた小学生の頃の私。 押し花は嫌いじゃない。ていうか好き。
マダームにかかると 「押し花」は自由研究じゃなくてアートになるらしい。
「押し花サークルにはいらなぁ〜い?」とお誘いをうけて体験入部。 庭に咲いてる花を押すから持っておいでーと言われて ハナテマリやイチゴ、ナデシコ、ラベンダーと小さな花を摘んででかける。
サークルは学校の空き教室で行うのでついでに参観もできる。お得。 サークルの先生マダムもメンバーも知ってる人ばっかりで 押し花を押す手よりも口の方が忙しいサークルだった。
持ってきた花をみんな押してしまったら 「しおりでも作る?」と押してある花とシール台紙をもらった。
ピンセットで花や葉をはさんでデザインを組み立てて 台紙に貼りこんでいくのだけれど なるほど葉や花にそれぞれの持ち味があって面白い。
無理をさせない表現ていうか。 自然のものって美しいなぁって改めて思ったり。
庭の花より 野原の草の方が好きだな 行くかピクニック(植物採集)。
|