「にこにこばかりもしてられない。」
DiaryINDEX|past|will
お義母さんに、「ランチいきません?子連れだけど。」 と、お誘いの電話をかけたら 「いこう、いこう!おとうさんの分作るの面倒だからお父さんも連れてくわ!」 と二つ返事で嫁孫ランチ。
いもうとちゃんのところにお下がりのお届け物をして いもうとちゃん母子+わたしたち母子の 次男嫁&三男嫁+孫4人で待ち合わせ場所に行くと よそいき着のおとうさんと普段着のおかあさんが もう駐車場で待っていてくれました。
ランチは前にイタリアンの料理教室でお世話になっていた先生のお店。 旬の素材を使ったお料理がたくさんメニューに載っていて 新筍といたどりのパスタ、も気になったけれど ピリッとした味が食べたいかも〜と思って 生ハムのぺぺロンチーノを選びました。
子どもたちが一人前ずつ食べるようになったので やっと母も自分の食べたいものがオーダーできるようになりました。
モックンはイタリアン風牛丼、 ミーはきのこのカルボナーラ、 マルはエビとホタテのクリームパスタ おとうさんとおかあさんといもうとちゃんは新筍のチャーハン。 それぞれにサラダとピザ一切れとライスコロッケと飲み物とデザートがつく。 豪勢〜。
ペペロンチーノにはバジルソースが絡めてあって、 生ハムと麺を一緒にフォークにからめとると 麺の熱さに生ハムがほんのり霜降り色になる。 あらやだ、おいし〜い!
デザートもみんな手作りでこれが楽しみなんだけど 今日はレアチーズケーキをチョイス。 ムースのようなチーズケーキの中に甘く煮たりんごのつぶつぶが。 酸味のあるラズベリーピューレとあいます。絶品。
旬の手作りイチゴアイス組も、濃い玉子のプリン組も満足したところに 先生が、 「おかわりどう?」とチョコレートケーキを持って現れました。
ココア生地のスポンジととろとろのチョコクリームが3層になったひんやりデザート。 うわー、これもおいしい〜。 リキュールもきいてるなぁ〜。
おいしいランチをすっかりたいらげて孫も嫁も満足〜。 うちは4人分、と思って財布を引っ張り出そうとしたら 「はろといた。」と化粧室帰りのおかあさん。
嫁、そろって たかってしまいました。
ごちそうさまでした〜。
こうやって、外でランチ、ていうのも 気軽でいいのかもしれない。
どうしても実家に孫の顔見せに行くと お義姉さんに気を使わせることになっちゃうからなぁ。
|