▼鳩視点

2005年10月28日(金)  う、ううん

ゼミ発表は、な、なんとか終わりました よ・・・!
ちょっと失敗したかも知れないですけど、なんとか。

今日はほんとさっきまで友達の家にいました。発表が思ったとおりには進まなかったのと、人恋しさを積み木みたいにのせていたからです(ミスチルです)でも、彼氏彼女のお話になっていま恋人のいない私はその子のことをうらやむように称えるように?(ミスチルです)へーほーと話を聞いていました。あと就活のはなしもちょっと。メーカー志望だとか、JRは受けるかとか、不動産系は面白そうとか、金融は地銀だけにするとか。結局のところ、わたしたちの前にはまだ果てしない未来があるから(ミ以下同じ)まだ志望業界を絞り込む段階ではないよね、というおはなしになりました。エントリーはただだから、いくらでもやってやる、と鼻息だけは二人とも荒いです。あと、「釣れたんじゃない、釣ったんだ!」が二人のあいだで格言昇格。


彼女の家ではミスチルが延々とかかっていました。





※以下同人話につき

まだロイ→エドでロイエドになっていない時期、二人はエドの報告たびに食事に行くような関係だとして。
大佐は一生懸命鋼のが大好きなわけですよ。鋼のがいない日にも、ちゃんと食べているだろうかとか、シャツがほつれていたから次やって来たときはあれを買ってあげないととか。あまつさえ旅行カバンの中のハブラシの数まで心配するわけです。鋼の鋼のと、気まぐれでエドが司令部に連絡をよこしたときも、そんな(どうでもいいような)ことが気が気でなくて片っぱしからつらつらつらつら並べていくけど、エドはそんなことどうでもいいのでそっけない。ガチャン。そんな関係が萌えかもしれない、と思いました よ!









過去/未来


目録


自宅