正直、疲れていました。人間関係に。 歴代の部長とはどうしてもそりが合わなくって、今の部長とも別れてしまって。いまの学年を形成してる中核の子達から外されてしまったことも、部長の気持ちを考えればしかたのないことで、彼ばっかり責めるわけにはいきませんでした。でも、やっぱり辛かった。運もあるとは思いますが、私には色んな厳しい現実がふりかかってきていて、苦しい思いもたくさんしたのに周りの子はそんなこともなくて。自分だけ認められてないような、そんなみじめな気持ちになっていました。 そんな自分どうなんだろう、と自己嫌悪も繰り返してこの一週間ぐだぐだでした。もう部活引退も差し迫っているのに、情けない。 人間うまくいってるときは辛いことも近寄らないし、うまく切り抜けられるんでしょうけど、いまの私はできないみたいです。落ち込みからすこしでも這い上がれるようになるまで、少し休憩しようと思います。 もうちょっと、がんばってみよう。 ※夜日記 気分転換に部屋の掃除をしました。 お風呂のカビ取りから窓拭きまで。部屋の拭き掃除まではやれませんでしたが、部屋がちょっとすっきりしました。金曜までは家でゆっくりできそうなので徹底的に部屋掃除しちゃおうと思ってます。台所はそれからで。 早めに大掃除を終わらせて、12月はジム通いと友達と会う回数を増やしたいな。節約もばっちりして、狙ってる時計を買うのです!あー、楽しみ。 |