春休み中ということと、オタク側に登録したことが要因と思われます! 今日は風邪引いた…?と思いながら、レンタル屋とクリーニング屋と買い物に行ってしまいました。ビーフシチュー用に買った生クリームがほぼ全部残ってるので、パンプキンスープを作ります。 ここからは自慢っぽくなるかもなので、嫌な人はまわれ右。 自分で言うのもなんですが、私は幸せな就活ができたと思っています。 7社受けてエントリーシートで1社落ち、一次面接で1社落ちた以外は全部通り、残り5社の中で最初に最終がやってきた本命で内定をもらえました。内定時期も一般よりかなり早いです。友人はまだ一次面接すら始まってないようです。 その時点で残っていた4社は辞退しましたが、早めに就活を始めていたのでモチベーションの高い人とも知り合えましたし、今まで挨拶だけだった学校の子とも相談しあえるようになりました。 何より、中学の頃から志望していた業界で働けるようになったのは、本当に幸運だったと実感するばかりです。 仕事が大変だからと両親に心変えするよう言われたこともありますが、初志貫徹してよかったです。私もここが本命、といえる企業が両親も納得する所だったことも良運の一つでした。きっと興味のない業界を受けていたとしたら、全敗だっただろうけどちゃんと絞ったことが功を奏したのだと思います。 いっぱい応援してくれた人もいました、就活資金を援助してくれた祖母も。 結局あまり時間はかからなかったけど、苦しい期間を乗り越えられたのは周囲のおかげだと思っています。なかなか照れくさくてお礼は言えないので、こんな場所ですが。。 ありがとう!みんなのおかげで幸せな就職ができます。卒論や資格、バイトにも励んで、一年でもっともっと魅力ある人間になろうと思ってるので、どうぞこれからもよろしくお願いします。 ・・・これが言いたかった。 |