BLACK!!
INDEXpastwill


2006年01月30日(月) 成長の軌跡

今日で1月も終わりなわけですよ。
つーことはつまりもう2月ってことなんですね。
早いなぁ、ひたすら。年月が経つのはあっという間だ。
そういえば今月いっぱいで4年間住んできた部屋を引き払うことになっているんだ。
ま、こんなクサレ部屋なんてさっさと出たいからいいんだけどね。それは。

でもねぇ、やっぱ大学生活自体は正直名残惜しいなぁ。
こういう感覚は初めてかもしれないな。今までの人生で。

それはたぶん今までの小中高と学生生活の中で一番この4年間が「青春」してたからだろうな。
たいがいの人は高校生である程度青春ってものを経験するんだろうけどさ。
俺の高校生活はもう暗黒だったしね。何度も言うけど。
だって高校の卒業式っていえばさぁ、みんな卒アルの空白のページに友達から色々書き込んでもらったりするじゃん??
俺はそういうの全くなかったし。ホントに空白だったのよ。
でもべつに俺はイジメられてたとかは全くないよ。言っとくけど。
俺の方から周りを拒絶してたんだよなー。
こんなツマンネー連中と話すのは時間の無駄だってな感じでw
間違ってたなー。今思うと。強烈に。

結局さー、学生ふぜいがやることなんて全てしょうもないことなんだよな。
それでも真正面から取り組んでみると、あら不思議、とんでもなく楽しいんだよ。
俺はナナメ目線でそういうのを見てたからひたすら寒く感じたんだと思う。

でも今は違うぜ。
もう120°くらい違う考えを持っているよ。
あの頃は大嫌いだったポジティブ思考が身に付きましたわ。
だってさぁ、結局ネガティブに考えたって損にしかならんって学んだもん。
まー、作家とかになるならネガでもいいんだろうけどもだ。
「踊る阿呆と見る阿呆」理論だな。やっぱ踊ったほうが楽しいよな。
ずっと傍観者をやってたら、自分の人生まで他人事のように考えたよ。
自分の人生は自分で築いていかな。誰も助けてなんかくれん。


我ながら熱いなぁw
でもこうして卒業が名残惜しく感じているってことはさ、
つまり俺も少しは人間らしくなったって証拠と違います?
俺もさぁ、約4年間日記を書き続けてきたけど、
その間に色々経験して私も少し大人になったわけですwありがとうございます。
まだまだ成長していく所存ですので皆様どうか暖かく見守ってくださいませ。


涯 |MAIL自己紹介BLOG