:*:・゚★,。・:*:・゚☆ Diary:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・
DiaryINDEXpastwill


2002年08月27日(火) 復活♪

「復活♪」(^_-)vブイブイッ

おねーちゃんが笑って言った。
表情もとっても穏やかになった気がする。

この間まで、情報処理の短大にでも行こうかなって
言ってたんだけど、
いきなり「アンティークドール」がやりたいと言い出した。
なんじゃそりゃっ。。。
あまりにも唐突で返答に困る。
でも、自分でいろいろ調べて、
学校も材料もお金がかかる事も覚悟の上らしぃ。
自分で働いてやるからと言い出す。
ならダメって言えないじゃん(笑)

と言うか、やりたい事をやるって思う気持ちが出てきただけでも、
母親はちょっとうれしぃ。(単純)
「作業始めたら、また引きこもっちゃうね」
笑いながらそう言えるようになった。
「それは引きこもりじゃないっしょー」
冗談が言えるようになっただけ進歩だと思う。
たとえ、途中で挫折することになったとしても、
別にそれで身を立てろとは言わないし、
今のあの子には、いいリハビリかもしれない。
(こんなこと言うと、また怒られるか・・・)

「ま、若いうちしか好きなことできないしね。」
それがせいぜいの返答。
でも、「いいの??」って嬉しそうに笑う顔がとっても可愛い。(親バカ)
どんなにツッパッても、やっぱり親にどう言われるか心配して
弟に相談してたらしいし、
ちゃんとお伺いたてるとこが可愛いじゃん。
前のあの子なら、
「何言われてもやるもん」っていきがってたに違いない。

そして、「復活♪」って笑いながら、
「引越ししたら心機一転、掃除も料理もやります♪」ってさ。
たとえ出来なくても、その気持ちが嬉しいよ。
少しずつ、いい方向に向かってる。
あの子の人生の第一回目の「どん底」は脱出できたのかもしれない。


kumiko |HomePage

My追加