TOP      PHOTO      MC      ABOUT     DIARY LOG               



■ 2001年10月08日(月)
    こんなこと、6年間のイベント生活で初めてです。


仕事忙しい中、隙を見つけて更新中!!!


+ + + + 



いつも現場に行くときは、
『制作書』と言われる、

現場の場所や
ステージ内容、時間、
スタッフの名簿
等が書かれている物を見て、私たちは現場の準備をし、打ち合わせをするのです。


今日は、広島県の北の方にある場所へ現場です。

『朝9時に現場先に入り、11時からステージが始まる』
という事が『制作書』に書かれていたので、
私たちは
現場先に8:50につきました。

現場の責任者(現場チーフ)ranさんが、担当者に挨拶に行きました。
『今日はよろしくおねがいしまーす』
と言って、簡単な打ち合わせをするためです。

私達は車で待機。

すると、ranさん、血相変えて
帰ってくるなり、車を猛スピードで走らせました。


『ど・どうしたの?』
『シャレにならん!』
『え?』
『場所間違えてる!今日は山口の現場!!』
『えぇぇぇ!?』


そう。同じ系列の、広島支部の方へ私達は来たのに、本当は山口支部に9時に行かなければいけなかったらしい。

私は『制作書』を見ました。
広島支部になっています。

つまり、営業から制作への連絡ミスということになるんだけど。


広島支部から山口支部までは約3時間弱。

ステージは11時から。

今9時。


どー考えても間に合わない!!!!!

連絡ミスとか、そんな問題じゃないよ!!!!!!!!

もう、車の中は騒然です。

バイト高校生たちもびっくりです。
ranさん、車を150kmでかっ飛ばしながら、営業のT次長へ連絡してます。

ステージに間に合わないなんて、
そんなん、イベント会社として、最低最悪の事態。

色んな方法を考えましたが、
とりあえずブッ飛ばして急いでいくしか方法が無いらしく。

ranさん、必死です。


とりあえず、山口支部ではステージが11:30からだったらしく
(どうして開始時間も間違えるかな?)
30分開始時間が遅れたことにより、ナントカ、
ナントカ!開始時間には間に合いました!
(けど11時開始だったら、間に合って無かったよ!)

もう、ドタバタドタバタしながらだったので、
良いステージにはなりませんでした。


こんなこと、私がイベント会社に入って6年間、
起こった事の無い大事件でした。

きっと、一生忘れないんだろうな…。




けど、私は急いで車を飛ばして営業とかと連絡をとりあってるranさんを見て、
『仕事を一生懸命している男はかっくいいなぁ〜(>ロ<)ノ』
なんて、のんび〜り関心していました。

そんな場合じゃなかったのにね…。









      since 2001.5.7  
Copyright © *Site Title. All rights reserved. Design by Torauma Seven.