TOP      PHOTO      MC      ABOUT     DIARY LOG               



■ 2001年10月14日(日)
    鼻声。

自分の声って、自分で聞くのと、他人が聞くのと、違う声でしょ?
子供頃、こっそり自分の声を録音してみて、

こここここここんな声じゃないやい!

って思ったよね?皆そうだよね?


ひめは自分の声が低いって信じてました。

でも、高いらしいです。

自分の声は低いと思ってるから、喋る時少し高い声を出してたんだけど、
後でビデオ見てびっくりすることもシバシバ。

今では癖になっちゃて、気をつけてはいるんだけど。

PA(音響)の、すごく高い音が出ると光るランプがあるらしいんだけど、
ひめはそこのランプがしょっちゅうピコピコついちゃうらしい。

スゲいやだ。




それから、ひめは、少し鼻声気味らしい。
自分では、良く分からない。

司会を始めたばかりの頃に、少し言われた事がある。


同じバイト仲間の男の子→宮さんは、
どうやら鼻声に敏感な男の子らしく(なんでや)
ひめの声を聞いては、

やーい!鼻声!鼻声!

ってイジメます。

やっぱり、自分じゃ鼻声の自覚はない。
そんなにヒドイ鼻声じゃないんだけど。
普通に会話している程度じゃわかんないと思うんだけど。
やっぱり、気になる。

でもこればっかりは直せないしなぁ…。


ひめの喉は凄く強くて、
4連チャン現場で喋りつづけたら、やっぱり喉の調子は悪くなっちゃうんだけど、
他のMCの子は喉がガラガラになっちゃったり、使い物にならなくなったりするのに。
ひめの喉は元気元気。

イヤ、それはMCとしてとっても嬉しい生まれつきのモノなんだけど。

ちょっと
『どーしよーーっ喉が枯れちゃったぁ〜!』
とか言ってみたいなぁ…。

しかも、私、喉の調子が悪い時は鼻声になるらしい!
ということが今日判明。

ただの風邪かもしんないんだけど…。



頭イテ。









      since 2001.5.7  
Copyright © *Site Title. All rights reserved. Design by Torauma Seven.