TOP      PHOTO      MC      ABOUT     DIARY LOG               



■ 2002年04月07日(日)
 べぶれぃど。大会。総勢80名参加。すくな。

さて。
ベイブレード大会の司会してきました。
広島から片道1時間強。
地方のJA(農協)の年に一回のお祭りです。


子供(男の子ばっかり)がいやに白熱したバトルを繰り広げていました。
スゲ盛り上がってました。

やってて楽しかった。




別のメインステージでは、JAの職員さんが司会をしていました。
プロの司会を頼まないのは、
手作りの祭がしたいからだとか。


ベイブレード優勝から3位の子には
そのメインステージで授与式をすることに。

その授与式を見届けると、そのままビンゴ大会をするみたいなので
私もウキウキ参加しました。その辺の人たちと一緒に。

全然ダメでしたが。



そしてそのまま、もちまきにも参加してみた。
どわーっと投げられるもちに、
もちーっ!
って必死に飛びつきました。

そしたら固くなったもちが唇に激突して
ぷくっと腫れてしまいました。
がっかり。


もちには時々、当たりくじが入っていて、
友達のとった当たりくじ合わせて10枚弱。

さっそく本部テントまで引き換えに行ったんですが、
地元のショボイ(失礼)温泉入浴券でした。

仕事帰りに寄るわけにも行かず、
その券は今
事務所でゴミとなってしまってます。

もったいなや。


事務所に帰って、そのもちをコンロで
アブって砂糖つけて食べました。
おいしかった♪



いやしかしベイブレード。

最初の掛声。

『スリー、ツー、ワン…ゴォォ、シュー!』

は恥ずかしかったけどサイゴは普通に言ってました。
子供にも浸透したようです。

子供、マニーくせに公式ルール知らなかったらしい。

あの地域に公式ルールを広めたのはひめですよ!ひめ!(笑
なんつてね。








そういえば、aboutにひめの似顔絵をのっけてるんですが、
その作者、ベッキィ。(司会じゃないけど同じ事務所の仲間)

ベッキィ、今週久々ピエロに行くそうです。
ゼヒ見に行きたい。

ベッキィのピエロはかわいいんだぞ〜〜っ!









      since 2001.5.7  
Copyright © *Site Title. All rights reserved. Design by Torauma Seven.