レンタルチャット
HD★∞天国
彼等の過去はエンオウノチギリ。

彼等の日々はドウボウカショク。

成れの果てはカイロウドウケツ。

2004年11月27日(土) 王子の『HERO』@画楽百景inACTY

『画楽百景』が大阪にもやってきた!(喜)ってことで早速、王子の『HERO』を観てきました〜♪
感想は、、、すんごいでした。(笑)
ちなみに、ではなかったですが。(知ってる?そりゃ失敬☆)

あんまり『絵画』のことは知らないけど、王子ってば色使いがピカソでしたね。
王子のファッションセンスに関しては、イマイチ理解不可能な時が多いけど、でも、あの絵を見たら、やっぱりあのファッションも見るヒトが見ればイイセンスなのかな?って思いました。(あ。姫ちゃんか?)

王子の絵も、アユコが描こうとするとすごく時間が掛かりそうだな〜って思うんだけど。
あーゆうのは結構、サクっと描けるもんなのかな?
王子はサクサクっと描いてそうだけど、アユコは、肌の色は肌色!髪の色は黒!目の色も黒!って、決まりきったことしか思い浮かばないつまんねー人間だから、王子の絵を見た時に、すごいな!って思ったんです。
アユコの概念からして、顔の色は肌色一色のはずなのに、王子は黄色(…だったかな/爆)で、しかも、一色だけでは収まらずに、顔の一部分に少しだけ紫とか入ってたり。
そんな、奇想天外なコト、思いつかな〜い!
冒険心ってもんがまったくなくて、レールの上しか走れないんだよね。
レールからはみ出しちゃうと、たちまち止まってしまって、どうしたらいいか分からなくて右往左往するんだよ。絶対。
そんなつまんない感性しかない人間なので、やっぱり王子や姫ちゃんの天性の才能には感服するばかりです。

そうそう。せっかくだから他のアーティストさんの絵も見てきたんだけど、ダイゴ☆ちゃんの絵は可愛かったー。(笑)
あと、shinn○sukeさんの絵も見たけど、すごかった〜。
ココからはめちゃめちゃ個人的な感想だから興味がなければスルーでお願いします。(苦笑)
北●たけしさんも凄かった!!!
“点画”っていうのかどうかは知らないけど、“点”で絵が描いてあって、すげー!感動〜!!って。
あと個人的に好きだなーって、思ったのは宮◎花子(漫才師)さんと渡辺正行さん。お二方の描かれた絵の雰囲気はシンプルで、でもすごく好きだなと。
特に、花子さんはその絵に言葉もついてたりするんだけど、その言葉も可愛らしくて、いいな〜って思いましたねー。どうせなら写真撮っておけばよかったなぁ。(無念)


一応、カメラを持って行ったので、警備のおじさんに許可を得て、パシャパシャと撮ってきました。(笑)
でも、アユコ以外は誰も写真はおろか、携帯でさえ撮ってなかったよ。(苦笑)
周りの人に、「こいつ、どんだけ好きなんだ!?」って思われたんだろうなー。ちょっと切なかった。
王子仲間がいるかな?と思ったんだけど、いなかったみたいです。
時間が遅かったってのもあるんだろうけど。
残念なんだかほっとしてんだか。複雑な心境。(笑)
でも、そういうところで、突然仲間に出会うのも楽しいよねvv
そして、出会って妄想トークに花を咲かせるのよ〜!って、そっちかい!(笑)
つーか、その前にそういうとこで出会えそうな仲間を作るのが先決なんだけど?アユコさん。(爆)


↑投票ボタン

5日まで催されてるそうだから、行けたらもう1回行ってみようかなー。


 < 鴛鴦之契  INDEX  偕老同穴 >


アユコ [MAIL] [BOARD]
copyright© 2003 - 2006 "ayuko" all rights reserved.
[ MY追加]