‖SHOUT!‖

2003年07月28日(月)  エロ神!!エロ神降りてこい!!

……無理です。

あー書いても書いてもエロくないよ〜自分で萌えないもんを人になんて読ませられません……今日が山かしらそうね。谷かもしれないね。うっ。

エロエロアザラク エロエロアザラク エロエロアザラク 

助けて黒井ミサ!!!(Byエコエコアザラク
私はやっぱりマンガが好きです。


さて、本日、『盲導犬クイール』最終回でした。
泣く……ううう。忠犬なんです。クイール。盲導犬というのは人のために尽くして尽くしてそして人生を全うしていくのです。
このドラマはそんな盲導犬の一生とクイールによって幸せになっていく人間達のエピソードを描いた作品です。
ほんとに泣くから。クイールがまた演技派で!多分5匹くらいいろんな年齢のクイールが居るんだと思うんだけど。どのクイールも素晴らしい。

ストーリーとしては

・誕生
・パピーウォーカーとの暮らし
・盲導犬訓練所
・犬嫌いのパートナーとの出会い、かけがえのない存在へ
・パートナー腎臓疾患に
・パートナーの退院を三年間も待ち続けるクイール
・パートナーと最後の散歩(たった30M)
・パートナーとの別れ
・盲導犬のデモンストレーションモデル犬として生活
・11歳。引退。特例としてパピーウォーカーの元へ帰る。
・発病。クイールに海を見せてやりたい。広がる水平線。
・穏やかに訪れる最期。


多分NHKでやっていたからすぐに再放送するはずだからみて!!
やっぱり動物ものには弱いよ〜〜(><)
出来ることなら最期のシーンは見たくなかったな〜文字だけって言うのはやめて欲しかった。
海のシーンで終わり出よかったんじゃないかな?視聴者に終止符を打たないで欲しかったよ。

あと、月曜のお勧めは『14ヶ月』。35歳の女がただいま17歳まで若返りちゅう(高岡早紀)。今後10歳とかそれ以下になっていく予定。伊藤く〜ん(><)そこか!?
それに石黒賢が医者役で出てますよ。変態臭くてよろしいです。




夜中、あまりにも進まない筆に部屋が汚くて集中できない所為かと模様替え(死)

……関係なかった(T。T)



 ‖ 過去  INDEX  未来

サチコ [MAIL*] [HP*] MY追加