昨日の午後2時半ごろ、トイレ散歩に森林公園に行きました。 いつもは昼に行ってるのに、仕事でずれ込んだのです。
おしっこ、我慢してたかなあと心配してたけど、そうでもなし。 もう暑くなってきたからおしっこの量は冬よりは少ないね。
で、公園内を一周して駐車場に戻ろうとしたときに、30後半ぐらいの男の人が、ぷらりぷらりと公園のベンチを目指して入ってきたのです。
何気なく後姿を見たら、背中に不思議な棒。
紫の地に金糸で模様を刺繍したような布の袋に入った棒状のものを、柄物のボタンダウンシャツの襟首から背中に差し込んでいるのですよ。
(・・・・な・・・なに???)
最初は袋の柄から言って、いい年の大人が、おもちゃの刀を差してるのかと、びっくりしたのです。
ノアが匂いを嗅いでるのを待ってる振りしながらチラチラ見てたら、ベンチに座った男性が取り出したのはケーナみたいなもの。(自信なし)
静かに、それはそれは素敵な音色を吹きだしたのです。 トランペットやギターを田んぼで練習してる人はたまに見るけど、これは初めて。
(ああ、なんてきれいな音色だろう)とうっとりしかかったら!!!
ノアちんが!
「ウオッ・・ウオオッ・・・(ジタバタジタバタ)・・・・ ウオオオオオーーーーーン!オォォォォォォォー・・・」
ひーーーーーーっ><
笛の調べにあわせてうっとりと遠吠え始めちゃったのよ。
男性が驚いて笛を吹くのをやめてしまったので 「ごめんなさいっ!」と頭を下げてノアを無理やり引っ張って車に急ぎました。
怒られないでよかった。
そしてもっと聴きたかった。
 (おしっこおしっこ。)
|