2004年08月14日(土)
せっかくのお盆休み。しかしやることがない。
ってことで、お得意の一人旅へ。
とは言っても、まるっきり一人では無く、旅先で友人と会うことに。
京都に住む友人と、大阪に住む友人。
10日の朝、京都に到着。
まず、大阪の友人とお好み焼きを食べに、てっぱん屋へ。
結局、食べたのは焼きそばだったけど、なかなかイケル。美味かった。
慌しいことに、友人は新婚ホヤホヤ。ちょうど結婚一ヶ月ってことで、お祝いするからすぐに帰らないといけない。
15時に別れて、そこから一人で東寺に向かう。
五重の塔などで有名。

しかし暑い!補給した水分がそのまま出てくる。歩くのもしんどい。
もう、お茶でも飲みながらゆっくりしてるしかないって感じ。
その後、18時に今度は京都の友人と待ち合わせ。
子供2人連れ。この子達がまたかわいいこと。
前回会ったときは、下の子はまだ赤ちゃんだったけど、もう歩いてるもんなぁ。成長は早い。
京都では有名らしい、都路里へ。
甘味屋でしょうか。抹茶で有名なのかな、パフェとかみんな抹茶。
都路里氷を注文。
あっ、写真撮るの忘れた・・・
すげーでかかった。
その後、新京極のあたりまで送ってもらい、寝床探し。
とりあえずビジネスホテルを当たってみる。
ツインの部屋なら空いてるということなので、ちょっと割高になってしまうがゆっくりしたかったのでそこに泊まることに。

むだに広い。。。
次の朝、ちょっと早起きしてあちこち回ろうとしたが、あえなく寝坊。
とりあえず、近場の八坂神社と祇園を観光。

お昼頃、大阪の友人と合流。
京都大原、土井志ば漬け本舗へ
漬物の有名店らしいです。
食事もできるようになってます。
そば膳食った。
そのあと、ちょっと川に行って水遊びをし、京都駅に戻る。
そこで友人と別れ、その後一人で何をするか検討。
っていうか、もう疲れた・・・
もう一人でウロウロするのもシンドイから東京へ帰ることに。
今回は、友人の都合もあり、中途半端になってもーた。
まあ、急に決まったことだししょうがない。
次は紅葉の時期に行くかな。
|
|
|