*嫁日記*
光天閏の守



 汗かいた。


2年通ったパン教室。
上級最後の教室の最後の最後で事は起こった。
いや、大したことではないんだけど、(笑)
あたしは上級を一回休んでるので、それのために
もう一度、来るんだけど、

夏に作りにくいパンだから、涼しくなった・・・冬くらいにまた連絡するわね。
もしかしてその頃には結婚してたりしてね〜〜(笑)

と先生。笑うあたし。
そこで上級を一緒に教わってた勘の鋭い主婦が一言。
「えぇ〜もしかして決まってるんじゃないのぉ?」
「・・・・はは!」否定できないから、笑うしかないのよね。

そこの先生、あたしの前の職場の先輩とかと知り合いだから、
なるべくならせめて結納が終わるまでは黙っていたかったんだけど。

「今日で教室最後だし!ね!」という主婦の言葉と、
先生の「え!?本当にそんな話になってるん??」
と言う話の流れに押されて暴露してきました。
もちろん、絶対否定したくなかったし。

ええ!するんです。しますとも!!
前回、実家の建て替えが進んでるって話したときに
先生「そりゃ2〜3年は結婚できないなぁ。住まないと損だもんね」
とおっしゃっていましたね。でも、実はその時にはすでに決まっていたんです。(笑)

今日、うちに新しいパソコンが来るんですよ。
予定外にいいヤツが来るんでもう一台買いたくなった
と話してたら「家にあるんだから、いつでも使えるやん」
と言っていただきました。
が、嫁に行ったらいつでも使えないのですぅ(笑)

ちょっと、恥ずかしかったけど、またひとつ言ったことによって
喜びが増した今日この頃。

結納が待ち遠しいなぁ。
そしたら、正式に婚約だもん。

2001年06月20日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加