*嫁日記*
光天閏の守



 家電

1日も早い家電購入に向けて日々精進しているところです。
先に住む彼が少しでも困らないように・・・
ついでに整えてあたしも半同棲しちゃえ!!って
企みもあるんだけどね〜〜。(笑)

実家の建て替えに伴い、来てはる電気屋さんに家電も頼めば安い?
ってことになってきた。
あたしが量販店とどっちが安いかで決めようって事にしたら、
量販店で見積もりだしてこい。って言われてしもうたのよね。
見積もりだそうと思ったら、なに買うか決めておかなきゃいかんでしょ?
お陰で昨日から頑張ってるです。
昨日の段階では全メーカーを見てきて、こん中から選ぶとなると、ぞっとするなぁ・・・
と途方に暮れてたら、うちに入ってる電気屋さんはナショナルと三菱だって。
逆に助かったかも?今日はその二つのメーカーで考えて、だいたい目処がついた。
量販店でだいたいの値段は調べたけど、値引き交渉までした見積もりが
いるらしいってちょむ父に言われてちと参りました。
しかも地元で大嫌いな量販店の分。っていわれて、より一層参りました。
でも、嫌いな店やから、冷やかしにはちょうどいいかな?(^◇^;)とほほ

たぶんその見積もりから、少し引いた額で譲ってもらえるんかな?
そうじゃないとこの努力はむくわれんがな。。。

新居には今日電気が入った。エアコンもガスコンロも・・・
明るくなったけど、カーテンがないから、虫がすごいらしい。(苦笑)
今日はお兄さん今住んでる町から転出の手続きを取ったんだって。
だから、今日から明日にかけてお兄さんは住所不定の人なのよね。
明日の昼休みに転入?手続きをしに行くみたい。
その時もしかしたら、入居の条件の「7月中に全員の入居」を満たしてないよ!
って言われるかも??って心配してた。
だから、その時、「これから入籍するんです!」って言って、
「婚姻届」もらってくるって言ってた。
「婚姻届」なんかその単語を聞いてどきっとした。
なんかなんて言うのかなぁ???どきっとした。うん。
早くしたいって思ってたけど、本当にするとなると
ちょっとブルーになるかな?もしかして・・・(^◇^;)

カーテンは明日サイズを測りに行く事にした。
夜はお兄さん新居に毎日行ってるから、明日は会えそう。(*^υ^*)

2001年07月11日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加