*嫁日記*
光天閏の守



 布団


お盆だというのに出勤しておりました。

その仕事中にちょむ母からの電話です。
「布団のブライダルフェアが今日までなんだけど・・・」

何で昨日言ってくれなかったんでしょう。。。(^^;)
「昨日はあたしが行けなかった」って言うんですが、
いつも自分の都合にだけ合わせるのってどうかと思うんだけど。

結局は、ちょむ母と父で見に行ってとりあえず決めてきて、
あたしはそれをチェックしに行って、最終決定を下すって形でした。

布団カバーとかは自分で選んだ。
好きなメーカーの「シビラ」のカバーがあって、でも高くて(苦笑)
心苦しさから、安いのを選んだんだけど、ちょむ母が見てたやつって
言うのを後で聞いたら、趣味じゃないんで即却下なんだけど、
値段はシビラ並だったのでそっちに変更しちゃいました。

布団カバーって奮発するのもこんな時くらいだわね。
さすがに洗い替えのまでは買わなかったけど、
帰ったら、洗い替えのも必要だわね。って言われたり。(苦笑)
じゃあ、近いうちに買ってもらおっかな?

ここのところ、体調が思わしくなく、仕事も忙しいので、
一日カリカリしてたわ。
盆休みでへらへらしてる父親に腹が立ってもうた。(^^;)

そうそう、日中は盆休み中のお兄さんが、役場に行っていろんな手続きを
してきてくれたよ。
とりあえずCATVと、そのインターネットでしょ。
(ADSLを入れ方が・・・って話も出たけど、やっぱこっちのが安いし安定してると思われCATVに決定。)
後は、生ゴミ処理機の助成手続き。100件中30番目だったらしい。
これって、申し込み多いのかな?少ないのかな?

役場での手続きって最近はお兄さんによく行ってもらってるなぁ。



2001年08月13日(月)
初日 最新 目次 MAIL


My追加