*嫁日記*
光天閏の守



 ぼけたかな?

実家の側で仕事があっため昨日は金曜の晩でしたが
実家に寝ました。

寂しいでしょ?ってきいたら、うそかまことか?
寂しいよって言ってくれるから、うれしい。

仕事は、表彰式の補助やセミナーのお手伝い。
白くて胸元にリボンを結ぶブラウスに黒いスカートはいて
1日過ごして、帰りには会場を飾っていた花をいただいて帰った。

いただくときにお義母さんの誕生日を意識して、
花束になるような物をたくさんいただいた。
うちに持ち帰ってちょむ母に花束にしてもらって・・・
さりげなさを出す為に服装は仕事に行ったそのままで
もらい物だけど表彰式で飾られた縁起のいいお花って事を
強調して渡すことに・・・(^◇^;)

お兄さんにもそんな感じでもらって帰っちゃったから。
夜に家に寄ってね。と頼む。

仕事が終わったら、式場との打ち合わせ。
毎回意気込んでいく割にはメモも取らず、
その場でふむふむ聞くだけ聞いてしまう。
なんだかすぐ忘れてしまうくせにねぇ。。。(^◇^;)
次回はちゃんとメモを持っていこう

今回の内容は招待状のチェック。(すんなりオッケー)
席次表自体は10月末で良いけど、考えながら招待してね。
とアドバイスされ。

今後の打ち合わせの日程は9月末にもう一度と、
10月に3回?11月に??

なんせ毎回持って帰ってもらう宿題は増えますよ。
と、にこっと言われて、へにょっと笑い返しました。

親族代表挨拶をするものなのかどうかと
親族を乗せるバスが小さい物があるかどうかも聞いた。

なんだか、最近とくに思うのは
やらないといけないことを一度に済ませられないって事。
3つあったらひとつは確実に片づけられるんだけど、
後の2つを忘れてたりして後回し?何でなんだろう?

1日で片づく物が3日くらいかかるのはしばしば。
こんなんで大丈夫でしょうかねぇ?


2001年09月01日(土)
初日 最新 目次 MAIL


My追加