![]()
★香港の音ゲーマーのゲーム記録と、気分次第でいろんなトピックも(ぉ
★PUMP大会とDDR新作を迎えて、そして日本語授業とドライブも忙しくて他のゲームは放置中(爆 |
|||
仕事の後は爆弾さんと「漫画フェスティル」に行くと約束した。 「会場でPPP2筐体2台あるよ!」と聴いたから見ていく、相変わらずパラパラモードやる人と後ろで踊る人が多い。 一時にメディアはやり過ぎかも?と思った。 そして発狂の時間だ。 コピック(絵図用マーカー)のコーナーを発見! いろんな色をそろってめちゃかっこいい!! でも12色ボックスも数百ドルもかかってめちゃ高い(−−; 前からずっと憧れた素材ですが、値段であきらめました…
が、お財布見れば現金が足りなかった。
結局彼らは12色ボックスを買いました(^^;; 何度といってもありがとう!スクリーントーンのコーナーで私たちはまた発狂する…(笑) 時間も早くて過ごしました 結局コスプレイヤーは見なかった…遅すぎかも… 原稿は…? なぜかほとんどプリントアウトですか?! ちょっと失望したが(^^; |
|||