仙地の日記

香港の音ゲーマーのゲーム記録と、気分次第でいろんなトピックも(ぉ
多趣味ですから( ´∀`)

PUMP大会とDDR新作を迎えて、そして日本語授業とドライブも忙しくて他のゲームは放置中(爆
ちなみに日本語学校は能力試験1級資格取れてから通い始めます(ぇ
運転の免許を取れてもいつかドリームカーを運転できるように精進するためにたまに教習所通ってます(ぉ
この日記に感想あったらこちらに書き込んだらとうれしいです。
中国語ブログ別ブログマイmixiにもよろしくね〜w

日記トップ先日翌日

2001年09月23日(日) そんなハードな作業は…

今日は中学時代の友達と飯食いに行くと約束した。
地下鉄の駅で待ち合わせて、でもどこ行くか考えない…
カタツムリさんはここで唯一の男ですから、みんなは彼に
「そんなハードな作業は当然男に任せる」と言った(^^;
「もう考えない、ピサ屋でいい?」
そして旺角のあるピサ屋に。

本当に久しぶりだ、いろんな話題でいっぱい話した。
カタツムリさんも今年で日本語能力試験を受験する、
が、去年3級もパスしてない彼は今回は2級を挑戦…
「今年は死に行く。」と言った…そんな…
からコスプレサークルのことを大量に聞いた
「人間関係が別サークルより複雑なサークルですから入らないほうがいいです」
本当にやりたいのに…
人が多いサークルはみんなそんなに複雑になれるの?

食事の終わり。相変わらずどこにいくの考えない。
だからまたこれ
「そんなハードな作業は当然男に任せる」(ぉ
「行方決めないならオレはまたゲーセンに」
ゲーセンにはまた早いで、ほかのメンバーはゲームやれないて
近くのショッピングセンターに変更、

そしてもう行方考えなかって解散。
が、カタツムリさんは私の同一方向に。
「やっぱり聯合に行きたい、一ヶ月ふりだった」
彼はキーボードマニアやるが音ゲーサークルに活躍してない
せっかくいっしょにやれるから私も久々(?)にやった
今度かれの腕はすごく良くなった
練習しない私は当然進歩しなかった…
数ゲームのあとは彼と別れた。

実はその後私は遠い大埔にBM6thを練習した。(あの曲のため?)
本当にクレージーだぁ、わたしは…(ぉ

By 仙地 |ホームページCRCトップ

My追加