仙地の日記

香港の音ゲーマーのゲーム記録と、気分次第でいろんなトピックも(ぉ
多趣味ですから( ´∀`)

PUMP大会とDDR新作を迎えて、そして日本語授業とドライブも忙しくて他のゲームは放置中(爆
ちなみに日本語学校は能力試験1級資格取れてから通い始めます(ぇ
運転の免許を取れてもいつかドリームカーを運転できるように精進するためにたまに教習所通ってます(ぉ
この日記に感想あったらこちらに書き込んだらとうれしいです。
中国語ブログ別ブログマイmixiにもよろしくね〜w

日記トップ先日翌日

2001年10月08日(月) かぎ編みの基礎の「き」

仕事の後は九龍湾のあの工芸店(むしろ工芸教室)にいった。
今日で編みぐるみのレッスンをはじめた(^^)
前に「編みぐるみはかぎ針で編む」と聞いたが、
私は実はかぎ針を使うことがなかった…

作りたいキャラクターを選んだ後、
先生は編み始めではなくて、かぎ編みの基礎を教えた。
数回を見本して、よいよい私の番だぁ…
最初はなれなくて1目でも遅かったが、だんだん速くなる
「やればできる」と思って、私は学習の速度はちょっと自信持った。へへっ

でも…また「また目を間違えたの?!」と騒ぎました(−−;;;
3時間で数段しか編めない私にはいつ成品見えるの?

レッスン終わった後近くのゲーセンを探した。
そして「United game」(英名は「聯合」と同じぐらい…)にたどり着いた
もう遅いで半時間ぐらいだけやるつもりが
BM6とGF6とDM5の誘惑に弱かった…
特に都合のため出るからやれないDM5が…
さすがに久しぶりやってレベル40以上の曲でもぎりぎり(?)
むしろ今回の曲のパターンは疲れそう…うん。

ちなみに私が選んだキャラクターはなぜかピンクいろ…
寝る前に編むとピンクなドリームも見えるの?(ぉ

By 仙地 |ホームページCRCトップ

My追加