仙地の日記

香港の音ゲーマーのゲーム記録と、気分次第でいろんなトピックも(ぉ
多趣味ですから( ´∀`)

PUMP大会とDDR新作を迎えて、そして日本語授業とドライブも忙しくて他のゲームは放置中(爆
ちなみに日本語学校は能力試験1級資格取れてから通い始めます(ぇ
運転の免許を取れてもいつかドリームカーを運転できるように精進するためにたまに教習所通ってます(ぉ
この日記に感想あったらこちらに書き込んだらとうれしいです。
中国語ブログ別ブログマイmixiにもよろしくね〜w

日記トップ先日翌日

2001年10月31日(水) ハロウィーンパーティー

IRCの仲間と約束して今日は「時代」というゲーセンに行った。
「ハロウィーンだからみんなは特別な衣装を来てね」と言われたから
私もあれを準備した(^^)
(「あれってなに?」という人は近日アップする写真を待ってね)

「プレゼントあるからぜひ今日でお店に来てください」

昼にうみにんさんからのメッセージがあった…
そして行程表は銅鑼湾にある「時代」のまえに旺角を追加するしかなくて
不便な路線になったが…まあいい

「あなたにぴったりプレゼントですよ」

なぜかビートマニアClub Mixのパネル!とっても大きいプレゼントですね(笑)
すごくきれいです(^^)
でもこれをもってゲーセンにはちょっと目立てるかも…ほほっ

ゲーセンについたの時はもう遅かった?
みんな遅刻してまた来てなかった…
とりあえずへんーしん(^^;
……


やっと人が集まったが、衣装をしてる人は3人しかなかった…
「剣道児」のむらさきさんがかっこいいでまあいい。

「本当に家からすっとこのカッコで?きっと町で視線を集中するよ」
「そうよ、町で俺にお礼をする人もあるけど(笑)」
「ええっ?すごい…」

いやホント。私ならそんな度胸ないよ。(−−;;;

いつものようにゲームやって飯食って写真を撮ってことになったが
気分いいの一晩になりました
衣装(とパネル)の効果が!(^^;;

P.S:小平さんにいいことあったみたい…めでたしめでたし♪

By 仙地 |ホームページCRCトップ

My追加