仙地の日記

香港の音ゲーマーのゲーム記録と、気分次第でいろんなトピックも(ぉ
多趣味ですから( ´∀`)

PUMP大会とDDR新作を迎えて、そして日本語授業とドライブも忙しくて他のゲームは放置中(爆
ちなみに日本語学校は能力試験1級資格取れてから通い始めます(ぇ
運転の免許を取れてもいつかドリームカーを運転できるように精進するためにたまに教習所通ってます(ぉ
この日記に感想あったらこちらに書き込んだらとうれしいです。
中国語ブログ別ブログマイmixiにもよろしくね〜w

日記トップ先日翌日

2001年12月17日(月) ボンボン

今日は編み物教室で編みぐるみを編むことがない。
ボンボン小物を作りはじめた。
(私はいつも「編み物教室」と呼ぶがむしろ手芸教室)

もうすぐクリスマスですからまずサンタさんを。
ボンボンは編みぐるみより簡単で完成も速いはず…
が、型を整えるにはすごく根気が必要らしい

十分かかってもまた丸くないの?ちょっと疲れた…

先生が「もっと毛系をきつく巻けば形も整えやすい」


早くいえばよかった(−−;

もっとも根気いれる作業はボンボン自体ではなく、
飾りの布を裁つすることだった。

小さくて形も複雑で時間かかった
結局1つしか作れなかった。

やっぱ編みぐるみのほうが技術的だったが
ボンボンは別の意味で難しかった

By 仙地 |ホームページCRCトップ

My追加