日記
ちえ



 テレビみて我がふり直す

普段はテレビ視聴時間はゼロだけど、年末年始は何かをしながらけっこうみていました。今日みたドラマのこと。ママはバレリーナ、みたいなタイトルだったと思います。バレエの先生が生徒に教えている場面で、先生は生徒がうまくできるか、つまり技術的なものだけをみている。このシーンに突っ込みができませんでした。他のことをしながらだったのは言い訳です。好きという気持ちや意欲よりも結果である技術的なものを評価しがちになってしまう自分もいるんだよね…。あー、嫌だ嫌だ。楽譜通りの音を出すことだけじゃないって。ドラマで気付いた先生がもう一度レッスンをすることになり、生徒役の方が言った「うまくできなくてもいいの?」と言っていたのが印象的でした。分かっていたつもりなのに。うー、反省した…

2006年01月06日(金)
初日 最新 目次 HOME


My追加