ワタシが最近触ったり、興味のあるモノの日記です。

2002年10月28日(月) 文字入力

ポケットpcの日本語入力はいろいろあって試してみた。ワタシは数少なくなったカナ入力派なのである。ところがポケットpcもザウルスやパームと同様、カナ入力は50音になっている。それでオンラインソフトで50音を探す。パームのバイザーを使いはじめたときもそうだった。結局ないことがわかった。それで最も使えると思ったのは手書き入力。ザウルスと同じように液晶画面に書いていく方法。これが思ったより認識率が良い。それと眼が衰えはじめたこともあって、大きな文字で入れられるのが良い。

しかしポケットpcの画面に出てくるキーボードは御粗末。格子状のキーボードなのだ。前はちゃんと少しずれて本物のキーボードのようになっていたのに。主義主張のないワタシはローマ字で書けというばやれないこともない。ただ格子状のローマ字での入力は正直言って辛いのだ。


<< Back INDEX Next >>