ずっとザウルスを使っていて、重宝したのがブックリーダー。青空文庫形式のルビも読めて、テキストファイルも容量のあるかぎり入れられて読めた。通常のザウルスのメモは文字数制限があって途中で切れるか、自動的に別ファイルになってしまったのだ。だからパソコンのテキストファイルはブックリーダーで読んでいた。検索もできるから見出しに●など、決まった文字をいれておけばアウトライン的な使い方もできたのだ。
ポケットpc版もシャープスペースタウンからダウンロードできるようになっていた。palm版もあった。今はミュゼアが主なのでポケットpc版をダウンロードして入れる。ザウルスのようにテキストファイルを閲覧したかったのだ。しかしブック形式しか表示されない。ブック形式は試読版の他は有料になる。それは読むつもりはまったくなくテキストファイルがよめればよかったのだ。あれっ、テキストファイルが読めたのに……と良くホームページを見たら、テキストファイルが読めるのはザウルス版だけです、と小さく書かれている。そんな……。それですぐ消去。ワタシにとって意味がないから。
前からt-timeという同様なソフトを入れてあったが、こちらの方がワタシにとっては良い。テキストファイルが読めるからだ。palm版もダウンロードするのはやめよっと。
|