ワタシが最近触ったり、興味のあるモノの日記です。

2003年01月13日(月) ミュゼアのスケジューラを変える

もともと入っているポケットアウトルックのスケジューラは、ハッキリ言って使い物にならず。ザウルスといい、WindowsCEといい、スケジューラは良くない。メーカーは自分で使ってみて確認しているのかと疑う。それほど良くない。まだザウルスの方がスケジューラに関しては数段良い。ポケットPCは海外製スケジューラということと合わせて「悪い・使えない」。カシオがラジェンダで独自スケジューラにした意味はうなずける。アウトルックの住所録も正直言って日本的ではない。機能が多すぎ、だから入力項目が多すぎ。バイザーもそうだったけど住所欄が国、都道府県、市、番地と項目が多すぎる。住所1つで良いのだ。その点はザウルスは合格。

で、ぽけっとデイトというアイコンで表示される置き換えソフトを使っていたのだが、データが1ヵ月程度だと良かったが3か月ほど入ると遅くてダメなのだ。それとパソコンで入れたデータがアイコンを指示しないと表示されないなどのバグがあることがわかってきた。それで違うものに変える。速さと確実さは見た目より優先なのだ。

アイコン表示はザウルスの頃から絵文字でスケジュールを入れるワタシにとって、好きな機能だったのだが。この方が一目でわかり、入力も1文字で良かったので好きなのだ。しかし遅いとパソコンのデータが表示されないのは……。


<< Back INDEX Next >>