ワタシが最近触ったり、興味のあるモノの日記です。

2006年12月27日(水) PLC

電力線通信の認可が下りて、実用段階に入った。そこで仕事で取材。日本では屋内だけ認可なんだそうだ。それとコンセントに差し込むだけでいいのかとおもっていたらアダプターが必要だそうだ。それも器機ごとに必要。何台ものネットワークとなるとアダプターが何台も購入しなければならない。悪いことにアダプターの企画ん゛統一されていないので、どの会社のものでもつなげるわけではないと。だからコストダウンもできないとのこと。


<< Back INDEX Next >>