+--- Cinema Memo ---+


■ SLEEPY HOLLOW<スリーピー・ホロウ><☆☆☆☆> 2001年05月20日(日)
1799年。NY市警の若き捜査官イカボット・クレーンは辺境の村スリーピーホロウで起こった連続殺人事件の捜査に乗り出すが、犯人は首なしの騎士の亡霊であると聞かされる。捜査も虚しく斬首殺人はさらに続く中、彼は地主の一人娘と恋に落ちるのだが……

監督-----ティム・バートン 出演----ジョニー・デップ クリスティーナ・リッチ

音楽☆☆☆ ストーリー☆☆☆ 映像・演出☆☆☆☆ 俳優☆☆☆ 総合評☆☆☆☆

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

映像---本当はDVDで見たかったんですが、レンタルがなかったのでビデオに甘んじました。建物の中なんかはそうでもないのですが、森や墓地、ファンタジックな回想シーンなどは溜息をつきそうなくらい美しく(そしておっかなく)撮れています。

ストーリー---アメリカではポピュラーな怪談?の映画化。アメリカ人にとっての「森」はかなり怖い象徴らしい。最初思っていた話と全然違った内容で、ファンタジック・ホラーという感じ。イカボットの過去のトラウマなんかも出てくるし謎があちこちに散りばめられていて引き込まれた。後半はハラハラドキドキ感もあり、映像美とともに楽しめる作品。全編これでもかと怖くしないで、そこはかとないユーモアをミックスしてあるところが良かった。

キャスト---クリスティーナ・リッチのなんと愛らしく気高いこと。こういうカッコさせたらダントツである。出ている人みんな好みなお顔なので眼福。ウォーケンも楽しそうに?怪演されておった。ナイス!デップ演じる捜査官も(すぐ気絶する)かなりキュート。

私見---案の常、公式サイトでは美麗な映像が堪能できた。レンタルDVDもあると書いてあるのに、ウチの近所のTUT○Aにはなかった!※その後、DVDを購入しました。美。



+--- back + INDEX + next ---+
Written by S.A. 
映画好きへの100の質問



Material by Amane(RainRain) + Skin by caprice*