+--- Cinema Memo ---+


■ DRIVEN<ドリヴン><☆☆☆> 2001年07月20日(金)
時速400キロを超えるマシンとドライバーが織りなす苛烈なモーター・スポーツCART。昨年度チャンピオンのボーは快進撃を続けていた矢先、無名のルーキー、ジミーにその座を脅かされる。だがチームの命令を無視してまでボーを抜こうとするジミーは、ボーのマシンに接触してしまい、レースを放棄してしまう。そこでチーム・オーナーがジミーのサポートに選んだのがかつて花形ドライバー、ジョーだった……。

監督-----レニー・ハーリン 出演----シルベスタ・スタローン キップ・バルデュー

音楽☆☆☆ ストーリー☆☆☆☆ 映像・演出☆☆ 俳優☆☆☆☆ 総合評 ☆☆☆

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

映像---レースシーンの迫力ある映像は圧巻!でも、その他の演出はちょっとベタというか古臭い感じを受けてしまった……もっと今風の斬新なカットが見たかったです。

ストーリー---この手の話にしてはじっくりとそれぞれの人物の立場を描いていて、皆に納得した感情を持つことが出来た。(そのせいでちょっと長いんだけど)また世界を転戦していくレース競技の面白さも充分に見応えがあり、とてもドラマティックで熱い物語だと思います。めっけもん。

キャスト---シルベ、ロッキー2以来の良い作品だと思いました!辛い過去を秘めた男を抑制のきいた立場で演じており、カッコ良かった。若手もむちゃくちゃキュートなり〜!様々なタイプを取り揃えております。これで、車好きの彼氏に付き合わされた彼女も退屈知らずに。

私見---男にも、女にも共感できる男たちの熱い友情。ストーリーの展開や脚本がしっかりしていて面白かった。でも日本のシーンはちょっと恥ずかしい?

http://www.driven-jp.com/



+--- back + INDEX + next ---+
Written by S.A. 
映画好きへの100の質問



Material by Amane(RainRain) + Skin by caprice*