日々ニャオニャオ。
DiaryINDEXpastwill


2001年10月07日(日) 後楽園の罠。(笑)

がオ素顔初日。
朝から変な男に声を掛けられる。寒い。寒いよ、痛いよ、帰りたいよ。
その後も初回公演にてヤバイ人達の隣に座ってしまい
ステージ鑑賞どころじゃなかった・・。痛い人観察に行ったようなものでした。
素顔の戦士達ごめん!私はキミタチよりも隣の方々の方が強く印象に残ってしまったよ!トホ。
事前に察知して避ければ良かったものを・・・。まだまだ私も青いわ。(=。=;
かなり寒かったのと痛い目に遭ったことでヤサグレ気分で早々に後楽園を退去。

下北沢。演ジ屋三幕プレビュー。並んでいるところへ今井君登場!
きゃわゆい。恐ろしいまでにかわいらしい。ノリノリだ。目線もイタダキだ。
幸せいっぱい!胸いっぱい!なんていい人なんだ、なんてかわいらしいんだ。
思わず「いまゆきゅ〜んv」と口走っちゃうけどよく考えなくても彼は年上。
年長者に「くん」はどうか?と思うけど「今井さん」じゃないのよね。
「今井くん」なのよね。わかるかしら。
そんなこんなで楽しく撮影(笑)カメラ好き万歳!しーあーわーせー!
そして舞台挨拶。この日も美香ちゃん激カワ。午前中のガおの事はすっかり忘れる。(^^;

三幕も前日とまたちょっと変わってて編集入ってました。昨日見たのは未完成品か?(笑)野口さんステキだ・・・。
聞くところによるとこの日の朝もテープ間に合わず時間が押したらしい。
その分シンシンと撮影会になったとか!おいしいー!シンシンはいいけど(^^;今井くんで
遊びたかった。今井くん「で」。
プレビュー映像特典の「プロジェクとE」若かりし頃のシンシンびっくり。
タハラ俊彦みたいな髪型。当たり前だけど若い。そして黒髪の今井くん。イケテない(爆笑)
彼が最近になってどんなに磨かれて美しくなったかを痛感することとなる。
て事はこの先益々かわいくなっていくのかしら。楽しみだわ。

そして下北沢の噂の眼鏡屋へ行き、やっと度付きメガネを作る。
測ってみて解ったけど既に免許の更新は無理な視力になっていた。ギャ!
こんなに悪くなっていたなんて!
ずっとぼやぼやした視界でものを見てました。リボ騎士の2階席なんて
ボケボケ。記憶の中で見てたもんね。
那須の帰りの雨の高速道路。運転怖かった筈だよ・・・。でもこれで安心。
ほくほく気分で下北を後に。
終わりよければ全てよし!!!!


ピロヤス |MAIL

My追加