日々ニャオニャオ。
DiaryINDEXpastwill


2005年07月09日(土) ミュージカルM!■舞台■

エリザの窓口取置席抽選。早朝から約2,300人並んだらしい。
結構ギリギリに行ったので座ることも出来ず辛かったよ。
前回3ヶ月公演で3千人だったから1ヶ月で2,300人てすごい倍率だよね。
抽選券
神社にお参りも効果なくあえなく落選。当たった人の歓声が羨ましかったぞえ。

M!までの時間お茶をしながら友人の名古屋M!先行発売のチケ電話に協力。
全然繋がらない…ここでも惨敗。

超楽しみにしていたM!どれくらい楽しみだったかというと
CD聞いてムチの音がしていたシーンはただ馬車に乗っていただけだと
聞かされて凄く恥ずかしかったくらい…妄想しすぎだから…(==;
だって猊下だったらやりかねん!と思ったんだもん。。。

本日は○MC貸切公演。下手5列目。私の帝劇最良席です。オケピの上に花道が作ってあり
そこが下手側なので凄い近かったーーー!
初見なのでなるべく広い視野で見てたけどオペラグラスも当然使う。

凄い面白かったんだけど!
猊下が用を足す為に馬車を降りるシーンはY口さんのコミカルな面が全開…
そして何よりも鹿ネーダー@Y野K吾。CD聞いて歌声と役自体が良い役なので
絶対好きとは思ってたんだけど、ここまで素敵だとは!
背も高くて見栄えも良い、軽快なステップと腰の動き、流し目にモデル立ちに
口元のエロぼくろ!(…タケチョとお揃いでやんの)群舞でも目立つ目立つ。もう釘付け。
モーパパ@I村マサチカ、怪人のCDで素敵だったがM!では
歳も取ってるし流石に衰えが…と思ってたんだけど実際聞いたらやっぱり凄い素敵。
亡霊パパの衣装もファントムを意識してるのか、やっぱりマサチカ=怪人だ!と。
芳雄は歌唱力抜群だったよ。でもトキメかないんだよね…顔も怖いし…

観劇後は急いで帰って作業、と思ってたんだけどプリン作ってご飯食べたら撃沈。
朝早かったから?レミの時もそうだったよ…なんか…一生懸命観すぎなのかな
脱力感が凄いんだけど。という訳で何も出来ず。お茶振り切ったのにスマ。


ピロヤス |MAIL

My追加