日々ニャオニャオ。
DiaryINDEX|past|will
2005年12月20日(火) |
DVDは4巻からバカ売れに違いないよ… |
カ面らいだDVD4巻届きました。 ストーリー的には4話から登場している慙愧さんですが ビジュアルで登場するのは14話から。 当然、1〜3巻は買っていない。友人も当然買っていない(笑) 慙愧さんが出ているところしか買うつもりは毛頭ありませんよ。フフフ。 そして当然早送りして慙愧さんが出ているところだけ凝視。 あぁ、いい、いいよ、慙愧さん。 美しいよ、たまらないよ! 若々しいね!髪が短いから? いつからはまったか、たぶん14話でえっ、素敵な人が!と思い 15話でくらいつき、16話で落ちたんだと。 あの弟子を見る時の慈愛に満ちた目線は16話だったのだ。 そしてこの頃はイブヒビだったのよね! ヒビのズボンの裾に入り込む鈍色蛇はイブの差し金!エロい!と 盛り上がっていた。初めはヒビ総受と思っていたのだが トドを寺で鍛えるあたりから、ヒビは攻だな…と思い始め 今やヒビイブ。トドザン中心にイブザン、ヒビイブ。 トドザンは王道だと思うけど、他はどうなんだ。茨ッ子? イブザン伝道師になって世にイブザンを広めたいと思う今日この頃。
ところで日曜の日記でイブの中の人が気になると言うとりましたが訂正。 特典映像見て、イブは幻想だったと思いました。 トドに憧れてるのか不思議なト音記号のTシャツ(爆笑) そして緊張からか瞬きが神経質な程多く、気になって気になって。 もう、ずっと、演技しててください。あはは… それを言うと慙愧さんの中の人もツッこまずにはいられない関西人だし みんな演技が達者だなぁ〜って事で。いいのか?
|