むーんさんだいありぃ
バタバタ日常だったりレポだったり

INDEXPASTWILL


2009年06月14日(日) ウワサの時報!

昨日、ぴゅあぼの舞台を見に行って終わってから渋谷に出ました。
渋谷の目的…勿論てにみゅ時報
今回は流れる時間が分かってるからいいよねー。なんて言いながらを構えるんだけどいや、周囲に仲間一杯いたよ
(実際のお友達も居たよ(笑)なんかこの頃多いぞ)
デジカメ持ってきてるツワモノもいたよ。
お陰で注目浴びたわ、時報も私達も。
電光掲示板なんで光が当たってスゴイ画像しか撮れなかったけど比較的マトモなんをブログに挙げてみました。
時報で一番目立ってたのは馬ちゃんとしょーたかな。


その後、カラオケへ。
行ったら一時間強待たされたのでもう先に見てた姉御に任せて偶数時の時報を見に行く。
んでカラオケ。
折角なのでテニミュ、テニプリ、キャスの曲中心。
TV(?)画像に新曲の宣伝で和/樹が何回も映ってた。
何故か「EASY GO」の限定バージョンが歌えず普通のバージョンで歌ってきた。

それと四天ブームなんで「BIBLE」「prayer」(白石)とか「Winning Shot」(謙也&財前)とか千歳の歌にチャレンジ。
「二ヶ月(だったか?)前のラインナップと全然違う!!」と言われたけど私だって初めて歌ったよ…
「恋の激ダサ絶頂」も連れその2と熱唱しましたけど。
この歌、サビのトコで「エェクスタシィー」と二回繰り返すんですね。
力いっぱい熱唱してつくづく「なんでコノミンは白石を描いている時に"絶頂"って言葉を思いついたんだろうと思いました…

後、シンケンジャーも歌った。前回失敗したのでリベンジ兼ねた。
私的には丁度ノッて来た辺りで歌うのがイイみたいです。
やっぱあの歌って相当弾けてるんだわ…

あ、後ピュアの新曲歌った。
実はまだCD持ってないからどうかと思ったけど案外イケた。
結構この曲調好き。

久々に姉御と「一騎打ち」を歌ったり。
あれだよ、手塚vs千歳じゃないよ。あれは「一騎打ち」から始まるけどタイトル違うよ。
城塚vsかとべのアレですよ。
勿論、私がかとべで姉御が城田塚です。
二人共立って歌い始める始末。
席を立ってた連れ2が途中で戻ってきて「傍から見てケンカしてるかと思った」と言ってましたけどええもう こ れ は 戦 い です。

夕飯後、たまたま最後の時報(のハズ)に間に合いそうだったのでここまで来たらと見に行く。
大体皆ハチ公広場から見るワケなんですが土曜の夜の広場なんて人が居るわいるわ。
そして仲間達も居るよ。
22時になって時報が映った途端、「おぉー」と歓声を上げたのは私達なのか、それとも私達を見て何が現れるのかと一緒になって画面を見ていたお兄ちゃん、お姉ちゃん達なんだろうか…


夏姫 |HomePage