青梅

昨日、久しぶりにいろいろ考えさせられる本を読んだ。
有吉 佐和子の「恍惚の人」って本。
読み始めたら止まらなくて1日で全部読み終えた。
でも感想文とかって昔っから苦手で、なんにも書けないあげくに薄っぺらくなっちゃう。
だから記録がめちゃめちゃ大変だったんだって!!(←かなりの内輪ネタ)
恍惚の人って表現すごいなぁと思った。
うっとりしてるっていうのとおんなじ言葉。
ただね、死の受容っていうのに対しての考え方がちょっと変わった。
別にいい意味でも悪い意味でもなく。
2001年11月17日(土)

PINEAPPLE JUICE / ミル