皮の裏側
DiaryINDEX|past|will
2003年01月08日(水) |
『まぐまぐ』ありがとう! |
|
今日もまた日記の日付を間違えた大王♂です。
この日記を書くときに「編集する日付」っていうのを入れるんだけど まだ、「2003年」に慣れていません。 「20020108」(2002年1月8日:去年の日付)になったり 「20031008」(今年の10月8日)になったりしてます。 まあ、編集画面を開いてすぐ気がつくからいいんだけど、こういう間違いっておれだけじゃないよね。
メールマガジンを発行するシステムを構築した『まぐまぐ』が昨日で6周年を迎えたとのこと。 メールマガジンは他のいくつかのシステムでも発行できるけれど 『まぐまぐ』が最古参で発行部数ももっとも多いはずだ。携帯用もあるしねえ。
6年前といえば平成9年だ。 俺がネットを始めた頃、いろいろなメールマガジンを読みきれないほど登録してた。 (今もそうだけど) 当時は、まだ個人で開設したホームページはそれほど多くなかった。 レンタル掲示板はあったけれど、現在のようにお手軽に個人でサイトを開けるほどの環境にはなかったかな〜。 個人の情報発信・ネットでの交流というと「パソコン通信」全盛期だったもんね。 現在は、『まぐまぐ』のIDも6桁になってるので、10万件以上のメルマガが登録されたことになる。 単純に考えて『10万人もの人たちがメルマガを発行したい』と考えたわけだ。 登録しただけで、実際には発行せずに消えていったIDもたくさんあるはずだけどね。
そんなわけで、まぐまぐを購読していると「ウィークリーまぐまぐ」がついてくるわけだが なんと、本日発行の「総合版」で、歓迎されてしまったのだ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【ウィークリーまぐまぐ[総合版]】2003/01/08号(毎週水曜日発行) 配信中止はこちらから→ http://www.mag2.com/wmag/
発行元 :株式会社まぐまぐ http://www.mag2.com/ 広告配信:株式会社まぐクリック http://www.magclick.com/ 広告掲載をご検討の方は、まぐクリックまでお問い合わせください 配送技術:株式会社ネットアイアールディー http://www.netird.ad.jp/ 「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です 【ウィークリーまぐまぐは、転載, 複写, 大王 大歓迎です。】 ━━━━━━━━━━━━━━━ Weekly Mag2 [Comprehensive Edition] ━━
ま、俺のことじゃないと思うけどね。(笑)
(おまけ)
ちなみに「大王♂」で検索をかけると、俺のホームページは YAHOOでは「約345,000件中81〜100件目」に GOOGLEでは「約294,000件中91〜100件目」に 出てきた。
上場企業の精子製紙会社から、わさび農場、餃子、ラーメン・・・いろいろあるんだよね。
|
|