No._ _ _ _ _ _ _ _ _ Date 2003年02月02日(日) |
危険な幻 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - なんか寝ぼけてキンゲを見ていたら、ゲインがマードックに見えた。いい声だなぁなんてナチュラルに。肌の色が似てるだけなのに…。いっそマーがコジローじゃなくてシャルレ・マードックって名前だったらもっとかわいいかろうと思います。 こっちを見てる方にはちょっとわかりにくいことホームに書いててごめんなさい。とりあえずまだ行かなくていいみたいです。 微妙に元気を取り戻した気もします。私の元気バロメーター、今日はアスハム見てちゃんと笑えた。目を光らせるアスアスア・ムーンが大好き。14話までで一番好きなアスハムは、シンシアの襲撃に遭ってずっこけるところ。髪がばさーってなって、くそーって顔でアップになるところなど執拗にコマ送り。 正直SEEDは一回しか見てない回がたくさんあるのに、キンゲはこれでもかってほど見ちゃっていますよ。なんであんなに楽しいんだろう!!もう本当に真剣に作ってるのがひしひしと伝わって来るではありませんか。なんてすばらしいアニメでしょう。ゲイナーくん見てると心が和む。 やっぱりね、恋愛感情まで行かないゲイン×ゲイナーが好き。とても好き。わおわおに入ってないなんて、かわいそうだねえ!(私が。そしてゲイナーくんの声優さんは天才かと思う。) あー誰か、キンゲの話して下さい…。ラウアスの話は、仮面さまに恋しろと言わないのでいつまでもして下さい(半私信)。 なに書こうとしたんだっけ。どうでもいいけどカウンタを取り替えました。ずーーーっと変えたかったのですっきりした。 あとは、3月9日に予定してたディアイザを23日のオンリーに発行を延ばそうかとうっすら思っています。この調子でバタバタしていたら伸びる。で、伸びたら9日はラウアスのコピー本(メルヘンエロ)。 すてきなマフィア集団を思い出させるレクター博士の新しい映画が見たいです。レッド・ドラゴン。 あーゲイナーくんかわいい。ちっとも繊細じゃない辺りがいいね!調子に乗るところとか本当にかわいい。ゲインには扱いやすいやつだと思われてるといいな。でもわざと上手に扱わないでいじめちゃうの。ぎょえ!(ひとり萌え) 書かないとか言ってて小ネタならいいかなと言い訳を織り交ぜつつ紡いでみたら、ゲイナーくん書くの異常に楽しかったですわ。書いてて悩まなくて済む小ネタはいい。ゲイナーくんはプリプリだった。 …ちょっと止まらないので今日はここまで。原稿中はキンゲを封印した方が身のためでしょうか。 ハッ、X-FILEブラックオイルかよ。さんざん見たぜ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |